2022年 新年あけましておめでとうございます

2022.01.18 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

11期に入りました。コロナ禍で在宅勤務が増えました。
今年も、湿地保全とESDを推進するNGOのお手伝いをさせていただきます。

組織のあり方について考える

2020.05.14 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

お手伝いしているNPOの組織のあり方について、考えさせられる事がある。それぞれたかい専門性をもつ小集団によって、自然発生的にティール型モデルで運営していたものが、世代交代によってヒエラルキー型の事業モデルに変化しようとしている。その軋轢と不協和音が、様々な形で顕在化してくる。折しも、新型コロナウイルス感染の騒ぎと同時に起こっているので、顔を合わせて話し合うこともままならず、オンライン会議となる。モニターで顔が見えたとしても、あまり細かい目の動き、笑み、仕草、雰囲気などは分からない。言葉だけでコミュニケーションをとると、ソフトランディングすることは難しく、言葉通りのエッジの効いた会議になる。もちろん、営利が第一目的と決まっている筋金入りの企業であれば、鋭い言葉で展開される会議も是であろう。しかし、自然保護やアドボカシーを主な活動とするNPOとなると、現場を共に見て、酒を酌み交わし、目指すべきはるか遠くの目的を語り、共有するマインドセットが最も重要だったりする。今の混沌が、雨降って地固まるとなるよう、しっかりと底支えをしようと思っている。

2019年8月31日締め決算報告終了 10期目に入りました

2019.10.28 / Announcement / お知らせ , Others / その他 / Author: ggl_webadmin

低空飛行ながら、いくつかのNGOの支援を続けて、お蔭様で、10期目に突入いたしました。
メインのクライアントは、環境保全NGOです。
来月、11月25日~29日には、第23回生物多様性条約科学技術助言補助機関会合(Twenty-third meeting of the Subsidiary Body on Scientific, Technical and Technological Advice)にオブザーバー参加してまいります。しっかり、報告ができるように、事前の勉強に時間を作りたいと思います。小さな事からコツコツとがんばります。

2018年も継続して環境NGOの支援します

2018.01.21 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

2018年も継続して、環境系NGOの支援を行っていきます。
よろしくお願いいたします。

生物多様性条約第12回締約国会議(CBD/COP12)

2014.09.22 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

ラムサール・ネットワーク日本のお手伝いで、2014年10月にピョンチャンで生物多様性条約第12回締約国会議(CBD/COP12)に参加します。
ほとんどがアメリカからの参加者だったアダプト・プログラムの国際会議と違い、世界各国のパーティが出席する会議の中で、NGOがオブザーバーとして参加できる中での働きかけとなります。前回、参加したのは名古屋でのCOP10でしたので、4年ぶりとなります。
サイドイベントは10月8日と9日、また、複数の団体と連携しての週末イベント(10日、11日)も行います。
会期中は、ずっと継続して展示ブースの出展もいたします。

もうすぐ5期目を迎えます

2014.08.17 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

お蔭さまをもちまして、G‘s Green Labは、8月末をもって第4期決算を迎えます。
今期は、横浜市から柏市への移転があり、荷物の整理から、書類手続きなど色々と
雑多な用事で翻弄されることが多かった1年でした。

四方山話でもよいので、情報を継続的にアップしたいと思いつつ、つい、ずるずるとしてしまった数年間。
せっかく、サイトを作ってくれたので、何かしらアップするようにしたいと思っています。

先日、前の職場の同僚が行政書士として事務所を構えたお祝いをしました。
若い後輩の頼もしい姿勢に、たいへん刺激を受けました。
自分も少し、企画提案などして、攻めていかなければいけないと感じております。

ESDプログラムの募集が始まりました

2013.11.28 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

環境省のESD(持続可能な開発のための教育)のプログラムの公募が始まりました。締め切りは2014年1月10日までです。
詳しい募集要項は、こちら:エコ学習ライブラリーのサイト
小学校や中学校で実践しているESD事例がありましたら、是非、この機会に応募してみてはいかがでしょう。

ラムサール・ネットワーク日本のお手伝いを始めました

2013.11.24 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

2013年夏より、ラムサール・ネットワーク日本の事務局をお手伝いしています。ラムサール条約というと渡り鳥と湿地というイメージがありますが、実は海域も含まれるし、水田(田んぼ)も湿地機能として含まれており、身近な問題なのだと知りました。来年、韓国で開催される生物多様性条約第12回締約国会議の市民(NGO)参画を成功させるために、韓国のNGOと協力して準備を進めています。

2013年も持続可能な開発のための教育(ESD)を支援します

2013.01.25 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

1月26日、渋谷区西原にあるガールスカウト会館で、関東ESDの学びあいフォーラムが開催されます。
多文化共生、地域のつながり、環境を大切にした農業、貧困で未来を描けない子どもの支援など、さまざまな切り口からESDの視点を探ります。
G’s Green Labはロジスティックスでお手伝いしています。

2013年 あけましておめでとうございます

2013.01.07 / Others / その他 / Author: ggl_webadmin

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明けは、アダプト・プログラムの米国調査からスタートです。